- HOME >
- kotu
kotu

ただの映画好きだった私が足の怪我をきっかけに一気に映画鑑賞時間が加速。 年間100作品以上の映画や海外ドラマなどの作品視聴。 最高年間500作品以上することも。
映画大好き人間が映画好きに贈るブログ
2020/10/7
アマゾンプライムでカナダ映画のラディウスを視聴。 アマゾンプライムの視聴前の画面の情報ではカナダ映画とは書いておらず映画を見終わったのエンドクレジットに書いてありました。 アマゾンプライ ...
2020/9/8
こんにちはムビオです。 暇つぶしというかサブスクのおかげで入院生活を楽しく過ごすことが出来ました。 私ムビオは3年程前に膝の怪我をしてしまい約5か月間の入院をしていましたが ...
2020/8/26
動画配信サービスの登録にはクレジットカードの登録が必須なサービスが多いのでクレジットカードを1枚持っていると非常に便利です。 クレジットカードを持っていないという人も1枚クレジットカードを持っていれば ...
2020/8/3
目が疲れたときによく使っているめぐりズムの蒸気でホットアイマスクですが、今までなんとなく避けていた蒸気でホットアイマスク<メントールin >ですが、使った見たら思っていたよりかなり良かった ...
2020/8/2
先月の7月2日から使い始めたDisney+のサービスだけど、1カ月の無料期間が終了したので継続するか利用を辞めるかの判断をする時が来た。 結論から言うと解約の一択だった。 ...
2020/7/26
ロキの話ではなくマイティ・ソーを演じている俳優のクリス・ヘムズワースの実際の弟の話です。 Disney+でDisney映画の「ラスト・ソング」という青春&お涙ポロリの映画を見ていたら見た ...
2025/8/9
目の疲れを感じたときは、リラックスと回復を促すためにいくつかのアイケア方法を試してみると効果的です。以下は、目の疲れを軽減するための方法です。 1. 温かいタオルで目を温める 温かいタオルで目元を優し ...
2020/7/20
昨日Disney+でMARVEL作品のキャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャーを見たけど、昨日はパソコンではなくて普段使っているスマートフォンで視聴したけど思ってたより5倍は良かった。 普段はタブ ...
2020/7/20
今日はキャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャーを4回目の視聴。 アベンジャーズシリーズ好きの私の中でも上位に入るぐらい好きな作品です。 このキャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャーからアベンジ ...
2020/7/17
私が動画を見るときは、家にいるときはテレビに繋いだfire stick TVで動画配信サービスを使うことが多いのですが一人暮らしの寮生活で部屋にテレビがなかったときや足の怪我で半年間入院していた時など ...